ブックタイトル日本シティジャーナル vol.192
- ページ
- 3/4
このページは 日本シティジャーナル vol.192 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 日本シティジャーナル vol.192 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
日本シティジャーナル vol.192
vol. 192れ、古くから多くの宗教的伝説が語り継がれてきました。同様に青森の岩木山や山形県の月山も、霊峰となる条件を満たしています。それぞれが海上から目視で頂上を望むことができるだけでなく、山の位置がレイラインを通じて他の聖地とつながっています。また、頂上には磐座が存在し、山腹においても社が建立され、古くから神が祀られています。そして七霊山の候補として最後にあげられるのが筑波山です。これまで筑波山が日本七霊山にリストアップされなかったのは、おそらく日本百名山の中で最も標高が低く、関東平野から丸見えの存在であり、神秘性に欠けるとでも思われたからではないでしょうか。しかし実際は、霊峰としての条件をすべて満たしている聖山なのです。2つの頂上を兼ね備え、男体山と女体山で神が祀られていること、その頂上には磐座が存在すること、御祭神が伊弉諾尊と伊弉冉尊であり、神社の由緒が国生み神話とつながっていること、記紀や風土記に山の名前が記されていること、そして頂上からの眺めがすばらしく、富士山や御嶽山を望み、太平洋も見渡すことができることがあ挙げられます。つまり、筑波山こそ日本が有する偉大な霊峰であることがわかるのです。自らの足でこれら霊峰に名前があがっている山々をすべて登頂した結果言えることは、日本七霊山としてもっともふさわしい名山は以下のとおりです。石鎚山、剣山、大山、立山、白山、岩木山、そして筑波山。中でも万葉集をはじめ、多くの史書にその名が記されている筑波山こそ、霊峰の中でも特筆すべき名山です。よって皇族の方々も今日、筑波山神社を参拝しに訪れ、大自然の中に聳え立つ筑波山の美に触れられています。筑波山の登頂に心がはずむ灯台もと暗し。なぜか職場から一番近い筑波山だけは日々、窓から眺めていることもあり、これまで登山に出向くことがなったことから、一度は登らなければと、11月4日の日曜日、遂に決行することにしました。WEBで調べる限り難しいコースではないはずなので、お昼過ぎにスタートし、暗くなる5時まで帰ってくれば十分と考えました。当日、天気は曇りがちですが気温は暖かく、快適な登山日和です。筑波山神社に車を停めて神社を参拝後、12時40分すぎ、登山道から登り上り始めました。日曜だけに参拝者も多く、山に登る人が老若男女問わず、子ども連れも多く見かけます。男体山に向かう御幸ヶ原コース経由は、標識によると登り1時間半となっていたことから、いつも通り半分の45分想定で足を急がせます。神社の真裏から続く山道は快適そのものです。標識や案内図も多く、良く整備されています。岩場あり、偽木の階段あり、と山道は様相を変えていきますが、途中、ケーブルカーも見かけることができて楽しく進めます。50分弱で男体山頂上手前の御幸ヶ原に到着しました。ちょっと小雨がぱらつきはじめ、すぐに男体山を登頂することに。ものの10分で到達し、御神殿にて参拝後、すぐに御幸ヶ原へと戻ると、小雨がぱらつき始めました。そんな雨は無視して散策です!すると筑波山自然研究路なるものがあることを標識で知り、行ってみようと思ったのですが、入口がわからずうろうろすることに。やっとのことで売店裏に小道を発見しました。親鸞聖人も愛された立身石その研究路沿いにある立身石こそ、筑波山で最も重要と思える巨石であり、来た甲斐を感じた場所でした。親鸞聖人も訪れた磐座ということで、その豪快な岩の形状に心がはずみます。御幸ヶ原からたった5分歩くだけで見られる磐座ですが、人影もなく、知られていないのか、人気がないのか、とにかくもったいないです!それからぐるっと自然研究路を歩き回ると、おや、また御幸ヶ原の売店に戻ってきてしまいました。こんなに短いはずはないと標識をあちこち探してみていると、何と通常の研究路は途中から滑落により閉鎖中とのことでした。そして北側に別の入路を見つけ、いっきに走り回ることにしました。途中、「大石重ね」と呼ばれる願いを込めた小石で作られた塚を通り過ぎると、また男体山頂上に戻ってきてしまいました。都合2回、男体山を登頂することになったのです。そしてすぐに下り始めると、先ほどの売店に再び到達。目の前の御幸ヶ原はケーブルカーを待つ人でいっぱい。そこから女体山に向けて駆け足で進むと、途中セキレイ石とガマ石を通り過ぎ、およそ15分程度で女体山頂に到達しました。こちらの岩場は男体山よりも見栄えがあり、見事な磐座となっています。そして頂上からの景色も素晴らしく、やっとパノラマの光景を満喫することができました。天気もちょっと日が差し込んできたりと良くなりかけ、頂上は大勢の人でいっぱいです。ロープウェイで麓から直接上って来られる人も多く、誰でも頂上まで来ることができます。かれこれ男体山と女体山、研究路を巡り歩きながら、頂上界隈であっという間に1時間45分が過ぎてしまいました。そこから早足で白雲橋コースを下りていくことにしましたが、最初の200 mは崖がきつく、とにかく足場が悪いことからゆっくり行くしかありません。と思いきや、そこから筑波山自慢の岩の博物館が始まりました。これぞ山登り(下り?)の醍醐味です。「大仏岩」から始まり、「屏風岩」、「北斗岩」、「裏面大黒」、「出船入船」、「陰陽石」と呼ばれる巨石の数々に感動を覚え、所々足を止めてじっくりと観察しなが山を下るのも、とても楽しく思えます。「母の胎内くぐり」と呼ばれる奇岩では、その岩場の隙間を通り抜けることで、罪や穢れから清められると言われているそうです。よって人奇岩として有名な母の胎内くぐり気パワースポットの一つにあげられています。その直後には「高天原」の磐座が連なり、岩場の間のせまい階段を上がっていくと、そこには拝殿がもうけられており、ここでも神様が祀られていました。そして最後に目に入ってくるのが、今にも山道の真上に落ちてきそうな巨石が宙に浮いている光景です。これが「弁慶七戻り」とよばれる岩場です。巨石が落下しそうに見える弁慶七戻り筑波山では御在所岳や六甲山に勝るとも劣らない巨石の数々を堪能することができます。そして登山ルート最後の1kmは、福島から来られた登山経験1年目ながら健脚を誇る女性登山家(別名山ガール)と一緒に話をしながら楽しく筑波山神社まで戻ってくることができました。岩の博物館なる筑波山は、誰でも安心して上り下りできる、素晴らしい霊峰です。山に登り、神様に出会いたい人、足腰を鍛えたい人、そして大自然の美しさに触れたい人、みなさんにおすすめしたい霊峰筑波山の登山にチャレンジしてみませんか!(文・中島尚彦)売切御免特価満載BASIXガーデンチェア当社人気No.1ガーデンチェア■高級チーク無垢■48×60×100cmGCT00910,800円BASIXガーデンテーブルスクエアタイプのテーブル■高級チーク無垢■70×70×75cmGTT03115,800円BASIXガーデンベンチ■高級チーク無垢■120×49×90cmGBT62029,800円BASIXアジアンアームチェア可愛らしいデザイン■チーク、ウォーターヒヤシンス■72×74×85cmACA04036,800円冬の限定2つの山をイメージした背もたれが印象的限定■高級チーク無垢■60×90×90cmGCT02339,800円GCT04416,800円Furniture House〒286-0825千葉県成田市新泉14-3営業時間平日10:00~18:00/土曜12:00~17:00MEGAセセールBASIXSKOVBYSKOVBYサンデッキチェアダイニングチェア限定ダイニングチェア限定折りたたみ式のチェアシンプルの中に光る職人の技美しいアーチの背もたれBASIXガーデンベンチアーチを描く座面■高級チーク無垢■100×40×40cmBASIXベンチチェア■チークウッド■120×25×42cmABT12017,800円BASIXリクライニングチェア10段階調整リクライニング■ソフトレザー■80×112×99.5cmRC27WH21,800円チークウッド無垢の素朴なデザインが魅力的なベンチ。送料・お支払い方法・発送時期については、お問い合わせください。お客様のご都合によるキャンセル・返品は承っておりません。掲載している価格は2018年8月現在の税抜価格です。最新の価格はWEBサイトにてご確認下さい。MEGAセール■ウォルナット■45×41×95cmSM64N/Rex70125,800円SKOVBYダイニングチェアスラットバックチェア■オーク■45×54×84cmSM91E/Suara2927,800円BASIXダイニングチェアアジアンテイストたっぷり■ウォーターヒヤシンス■48×58×104cmACD00119,800円BASIXリクライニングチェアナチュラルウッドの脚部がさわやか■本革■82×114×100cmRC3529,800円限定限定TEL:0476-24-5111FAX:0476-24-5112ファニチャーハウス■ビーチ■45×41×95cmSM64B/Plain2725,800円SKOVBYダイニングチェア綺麗なアウトライン■オーク■45×41×95cmSM64E/Suara2927,800円SKOVBYダイニングチェア絶妙なアーチの背もたれ■ビーチ■45×41×100cmSM62B/Suara2929,800円BASIXリクライニングチェア無段階調整のリクライニング■本革■81.5×125×96cmRC37KH39,800円限定限定注文、問い合わせはWEBまたは電話・F A Xのみとなります。店頭での販売は行っておりません。求人情報調理アシスタント調理補助、キッチン業務全般レストランホールスタッフ料理の配膳、ホール業務全般フロント受付スタッフ電話対応、受付業務全般編集後記昨今の登山ブームにあやかって遂に筑波山を登ることに!山道の途中、大勢の登山客と出合い、子供が多いことにも驚きました。小学校低学年の学童が、親と一緒に長い山道を一生懸命に登っているのです。中には幼児を抱えながら登山する父親も何人も見かけました。頂上周辺にはケーブルカーやロープウェイで来られた外国からの観光客も大勢いらして大賑わい!自分の足で筑波山に登頂し、筑波山神社の頂上御本殿や数々の磐座を目の当たりにし、筑波山が霊峰なる理由がやっとわかってきたような気がしました。NCJ編集長中島尚彦WEBサイト案内日本シティジャーナル:http://www.nihoncity.com/日本とユダヤのハーモニー:http://www.historyjp.com/https://twitter.com/ricknakajimahttps://www.facebook.com/ricknakajimahttps://www.instagram.com/kodaishi/個室露天、食事処やスパも備える人気の天然温泉時給1,100円~パ時間/9:0 0 ?2 2:0 0※シフト制・時間応談、経験者歓迎時給1,100円~パ時間/9:3 0 ?21:3 0※シフト制・時間応談パ時給1,100円~※シフト制・時間応談時間/16:0 0 ?2 2:0 0給与?上記参照※経験・スキルを考慮休日?シフト制待遇?社保完備、大駐車場あり、制服貸与、当館無料優待(家族含む)など応募?下記番号まで電話連絡の上、履歴書持参ください〒286-0841千葉県成田市大竹16300476-28-8111e-mail:info@yamatonoyu.com(担当:採用係)-3-