ブックタイトル日本シティジャーナル vol.202
- ページ
- 2/4
このページは 日本シティジャーナル vol.202 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 日本シティジャーナル vol.202 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
日本シティジャーナル vol.202
2019年(令和元年)11月16日発行第202刊毎月第3土曜日発行購読無料残り400m、力を出しきるべくラストスパート増え続け、成人病のリスクが高まってしまうのです。そのため、やはり毎年、何らかの大会には出場するべきであり、どうせ出るなら、勝ちに行こう!と思ってしまうのです。つまり、1位になりたいという願いを捨てられないのが性分です。これまで幾度となく、2位、3位の苦渋を味わってきただけに、体を痛めることは承知で、出陣することにしました。POPラン10km走での優勝が目標!今回は10kmの種目で確実に優勝するために、半年前からトレーニングをきちんと積むことをまず、心に決めました。2010年からは1年に1回、継続して成田P O Pランで、ハーフか10 km走に参加しています。特にここ数年はハーフを避けて、10km走に集中しています。ハーフよりも体の負担が少なく、また、自分の力をフルに発揮すれば、優勝できるチャンスがあるからです。成田POPランは、年代別に部門が分かれているだけでなく、参加者も多いことから、一般の部と、成田市民の部、という2部構成になっています。そして成田に在住、または仕事をしているランナーは、成田市民の部に申し込むことができます。簡単に言うと、成田市民の部の方が断然、優勝を狙いやすいのです。その成田市民で、筆者はこれまで一度も優勝することができなかったのです。記録を振り返ってみると、2位、3位、4位と、なぜか1位だけが空白です。2017年は筆者の歳も大台にのり、圧倒的に有利な立ち位置になることから、思い切ってハーフから10km走へと転向し、優勝に向けてチャレンジしました。ところが安易に考えすぎたのでしょうか、さほど練習しなかったこともあり、それから2年続けて良い結果を出すことができませんでした。それもそのはずです。週1~2回しか走ることもなく、また、体重もベストの61kgからほど遠い65kgのままで、スピード感をもって走るには重すぎることは百も承知でした。これではレースに勝てるわけがありません。そこで2019年こそはと、年始から作戦を練り直しました。戦略は簡単です。まず、きちんと毎日走ることを心がけ、レース直前は日々、10 kmは走る。次にスピードトレーニングをきちんと交えて練習し、レース時に走る速度よりも時速1km以上早いスピードで走り込むトレーニングを週3回は積みます。そのうえで体重を減らしていきながら、大会直前までには理想体重の61kgにすることを目標として定めました。ところがそうは決めても、いざ、実行するとなると、フルマラソンから撤退して久しく時を経ていたことから、どうしてもさぼってしまう自分がいました。そこでまず、走ることを楽しみ、かつ目標を持つためにも、全国各地で行われている10km走の大会に月1回は参加することにしました。大会に参加することによって、競技慣れして体の調整ができるだけでなく、体を鍛えて絞り込むことにより、徐々にチューニングしながら記録を伸ばしていく楽しみが増えるのです。自分の部屋の片隅には、2019年に参加した東北や関東を中心とした10km大会の認定証が積み重ねてあります。それをめくって見るだけでも、マラソン大会に準じた面白い名称が目に留まり、いろいろな思い出が蘇ってきます。それら10km大会の中には、長井マラソン(山形県)、久慈あまちゃんマラソン(岩手県)、遠野じんぎすかんマラソン(岩手県)、日本海メロンマラソン(秋田県)、わかさぎマラソン(青森県)、富士裾野高原マラソン(静岡県)、春日大凧マラソン(埼玉県)などが含まれます。よくここまで各地を飛び回りながら今年は走り込んだものだと、我ながら感心してしまいます。その中には富士裾野高原のようにアップダウンの激しいコースもあれば、長井のようにおよそフラットなコースもあります。そしてコースの難易度やトレーニングの成果に準じて、記録も当初の10km 50分から徐々に毎回、記録更新に成功し、最終的には目標としていた45分切りを達成できたのです。激しいトレーニングに再挑戦!フルマラソンと違って、10km向けのトレーニングは、より多くのスピードトレーニングを積むことになります。歳をとってくると、長距離マラソンはどちらかというと勝ちやすくなります。それは、長距離であるがゆえに脚力やスキルだけでなく、忍耐や精神力、すなわち「気持ち」の強さが勝敗を分けることになりやすい競技だからです。それ故、長距離になると、年配のランナーでも結構、素晴しい記録で上位に入る人が続出します。ところが10kmという中距離になると、状況は一変します。無論、スタミナ、体力は重要ですが、と同時にスピード感ある走りも求められてきます。ごく一般的にマラソンでサブスリーは、凄い、と言われています。それは時速14.1kmで3時間走り続けることを意味します。これが極めて難しいことなのは、マラソンを走ったことがある人ならすぐにわかります。それが10kmマラソンになると、早い選手では時速15-17km以上で走ることが、当たり前の世界になってしまうのです。それがどれだけ早いスピードであるかは、自転車をこいでみれば、おわかりになっていただけると思います。よって、10kmマラソンのトレーニングには、スタミナに加えて、スピードトレーニングが不可欠です。でも人間は歳をとるにつれて、段々と走る速度が落ちてきます。筆者も加齢と共に、以前は時速15kmで5km走を練習していたものの、今では14kmに落とさなければ走りきれません。よって加齢と共に、スピードを落として長距離を走る方が、短い距離をハイスピードで走るよりも、ずっと楽に感じるようになってきます。その原因の一つが、怪我です。スピードをあげればあげるほど、筋肉の損傷が激しくなり、ふくらはぎや大腿筋、ハムストリングスを痛めやすくなってしまうのです。だからこそ、自分が走れる限界に近い高スピードで1kmから2kmの距離を、淡々粛々と一定のハイスピードで走るサイクルを繰り返すスピードトレーニングは難しく、以前にも増してつらく感じてしまうのでしょう。そのため、日ごろから筋トレをしながら、スピードトレーニングに臨むのです。また、ランナーにとっては、上半身のトレーニングも重要になります。なぜなら、体全体のバランスを保つために、特に背筋と腹筋の持久力が不可欠なだけでなく、それに伴い、腕や足、胸筋なども鍛えていかなければなりません。POPランで優勝するためには、日々のランニングに加えて、週3回のスピードトレーニングを継続して実践しなければならないと心に決めてからは、とにかく自分が掲げたノルマをこなすことに集中しました。以前は10km走で40分をめざしていましたが、歳をとったこともあり、2019年はとにかく45分を切ることが年代別で1位賞を獲得できる条件です。そのためには、時速13.5kmで最初から最後までコンスタンコンパクトなボディから迫力のJBLサウンドが楽しめる!充実のワイヤレス機能に対応。I P X 7防水機能に対応しているので、万が一の水没にも安心サイズ:68×175×70mm質量:0.5kgワイヤレス・スピーカーFLIP 4\7,280+税もっと音楽を自由にJBLプロ用スピーカーの高機能・高音質を継承しながら、手軽に大迫力の本格サウンドを楽しむことができるワイヤレスBluetoothスピーカーワイヤレス・スピーカーPARTY BOX 100\30,800+税120W、サイズ:551×290×288mmPARTY BOX 300\54,800+税160W、サイズ:690×310×320mm音楽制作にも使われ、サウンドの細部まで明瞭に表現する本格パワード・スピーカー。5"ウーファー、LF41W/HF41W、1本販売サイズ:361×224×282mm質量:6.1kg305P MKII限定特価\9,980+税Good SoundGood LifeCLASSIC PROサウンドハウスがプロデュースする音響機器ブランド。コストを極限まで抑え、「機能」「操作性」「音」にこだわりぬいたアイテムを数多くラインナップ。●ブラック●レッド●シルバー●アイボリーリスニング・ヘッドホンCPH3000\3,580+税衝撃価格●ブルー優れた音質とデザイン性の高さが人気のヘッドホン。着け心地の良いイヤーパッドと軽量ボディを採用使用イメージ国内最大規模楽器・音響・照明機器の専門店サウンドハウスTVでもスマホでも、首にかけて音楽を楽しむことのできるスピーカー。ハンズフリー&イヤーフリーで自分だけのサウンド空間を楽しめます肩掛けスピーカーSOUNDGEAR BTA\16,800+税SOUNDGEAR BTA※お客様のご都合による、キャンセル・返品は承っておりません。NEWTV用スピーカーLINK BAR\36,800+税ショールーム地図至成田市内R408R295寺台インターR51設置イメージサウンドハウスセブンイレブン野毛平工業団地入口-2-スリムなボディーから圧倒的な重低音とクリアなサウンドを出力。さらにケーブル1本でどんなテレビもスマートTVに早変わりGoogleアシスタント搭載IPX7防水機能&カラーバリエーション豊富なコンパクトサイズのポータブルスピーカーワイヤレス・スピーカーGO 2至香取\3,280+税〒286-0825千葉県成田市新泉14-3ショールームあり?FAX業界最安値へ挑戦!0476-89-11110476-89-2222激安!乾電池楽器はもちろん、日用品まで幅広くご使用いただけます。お買い上げ金額税込1,000円以上で《営業時間》単1単2単3単49V9V日本全国どこへでもCPB14本パックCPB24本パックCPB310本パックCPB410本パックCP9V Mnマンガン1コCP9V ALKアルカリ1コ\298+税\198+税\148+税\148+税\65+税\91+税送料無料平日10:00~17:00土曜12:00~17:00日曜/祝日休業